むねた 裕之

宗田 ひろゆき
日本共産党川崎市議会議員(高津区)
平和・基地問題

平和行進−日本の核兵器廃絶運動が3度の核兵器使用を止めた

2012年5月10日

120509_093237.jpg

9日、朝から広島に向かう平和行進に参加しました。
高津区役所から多摩区役所までの3時間、150人の方と歩きました。
毎年、毎年、行進を続けていろんなことを考えます。
「これが本当に核兵器廃絶につながるの?」と思っている方もいます。
しかし、半世紀以上続いている日本の平和行進、核兵器廃絶運動は世界に大きな影響を与えてきました。
アメリカが、朝鮮戦争、ベトナム戦争、台湾紛争で実際、核兵器を使用しようとしたとき、これを止めた世界世論の原動力となったのは日本の核兵器廃絶運動でした。
そしていま、ウィーンNPT会議で私達が提案した「核兵器禁止条約」の実現にむけて話し合われています。
核兵器廃絶の実現にむけて世界が動きはしめました。
一見、「役にたっているの?」と思うような地道な運動が、世界を動かしています。

むねた 裕之

ブログ新着記事

  • ブログ過去の記事


  • 赤旗新聞の申しこみはこちら

リンク

PAGE TOP