むねた 裕之

宗田 ひろゆき
日本共産党川崎市議会議員(高津区)
携帯日記

橘樹官衙遺跡群ののシンポジウムー壮大な歴史とロマン

2015年10月26日

image
image
川崎市で初めて国史跡に指定された橘樹官衙遺跡群のシンポジウムに参加してきました。

この遺跡郡は、高津区千年、宮前区野川の丘陵地にあります。
7世紀後半に造られ、日本古代の律令国家が、地方には国府、郡衙などの地方官衙が設けられ、
この遺跡郡は、武蔵国に所在した21群の一つである橘樹郡の役所あとです。

東大・佐藤信教授による講演は、日本の古代ヤマト王権がどうやって武蔵国、橘樹官衙を作ってきたのか?
壮大な歴史とロマンを感じる話でした。

むねた 裕之

ブログ新着記事

  • ブログ過去の記事


  • 赤旗新聞の申しこみはこちら

リンク

PAGE TOP