携帯日記
-
9月14日、川崎市議会9月議会での日本共産党の代表質問「学校のプール水流出事故について」の質疑を紹介します。 ●質問 学校のプールにおける水の流...
-
梶ヶ谷非常口において、23年3月からシールドマシンの調査掘削を開始し、今後、等々力非常口に向けて本格的な掘削に入ります。陥没事故を起こした調布市と同...
-
平瀬川護岸工事 期間短縮するために3~4年契約...
台風被害―土嚢の隙間から漏水、今後、止水板を設置むねた議員は、6月議会での質問(文書)とその後の住民と行政との懇談を行い、6月2日の台風の被害と対応、工事中断、工事期間の短縮、県の補助金について質...
-
学校名コロナ前(開放〇、未開放×)現在2024年度久末小(モデル校)〇〇〇梶ヶ谷小〇×〇西梶ヶ谷小〇×〇末長小××〇橘小〇×〇子母口小××〇上作延小〇×〇...
-
6月議会で、全国で前進している子育て支援などを提案しましたが、市は、国や財政を理由に拒否しました。子ども医療費―県内8割が18歳まで無料 県内自治体の...
-
6月議会では、全国で進んでいる、子ども医療費、学校給食費の無償化や補聴器購入補助の問題を取り上げましたが、ゼロ回答。さらにぜん息患者医療費助成制度...
-
川崎市 ぜん息医療費助成―廃止を強行
パブコメで9割が反対なのに市は「参考にしない」 パブコメ(市民意見)では、99.9%が廃止に反対の趣旨でしたが、市は「参考にしない」市長は「賛否を問うものではない」と答弁し、廃止を強行しました。ぜん息...
-
JFE撤退により4000人の雇用喪失、関連中小は経営危機にJFEが撤退することにより、そこで働く4000人の労働者の雇用、関連中小企業の経営を危機に陥れ、市にと...
-
学校名コロナ前(開放〇、未開放×)現在2024年度久末小(モデル校)〇〇〇梶ヶ谷小〇×〇西梶ヶ谷小〇×〇末長小××〇橘小〇×〇子母口小××〇上作延小〇×〇...
-
矢上川・地下貯水池 24年からトンネル工事、「地...
むねた議員は、7月、住民の方々と市の建設緑政局と矢上川の進捗状況、家屋調査の範囲について懇談しました。第1期トンネル工事は2024~27年度、供用開始30年度 現在、第1期工事(梶ヶ谷―久末)を行っていますが...